フォトグラファー 宮原洋一mini写真展
〜昭和44年〜48年にかけてのあそびの世界〜
日時:2月1日(木)〜2月28日(水)
場所:オリオン書房ノルテ店内
昭和40年代半ばの「あそび」の世界から見えてくる創造と学びの原点。
そして、地域社会の意味と大人の役割
宮原洋一さんトークイベント
日時:2月24日(土)15:00〜16:30
場所:オリオン書房ノルテ店 ラウンジ
定員:50名(要予約) 入場無料
協力:夢たち応援団、子育ていれかわり・たちかわり
問い合わせ:オリオン書房ノルテ店 電話 042−522−1231
〜昭和44年〜48年にかけてのあそびの世界〜
日時:2月1日(木)〜2月28日(水)
場所:オリオン書房ノルテ店内
昭和40年代半ばの「あそび」の世界から見えてくる創造と学びの原点。
そして、地域社会の意味と大人の役割
宮原洋一さんトークイベント
日時:2月24日(土)15:00〜16:30
場所:オリオン書房ノルテ店 ラウンジ
定員:50名(要予約) 入場無料
協力:夢たち応援団、子育ていれかわり・たちかわり
問い合わせ:オリオン書房ノルテ店 電話 042−522−1231
こんばんは。
明日から、立川南口周辺はお祭りですね。
南口駅前でも交通規制などあるようですね。
土曜日から南口の各所で通行止めにしていろいろな催し物
あるみたいですね。
この時期はどこにいっても神輿だらけでしょうね。
明日から、立川南口周辺はお祭りですね。
南口駅前でも交通規制などあるようですね。
土曜日から南口の各所で通行止めにしていろいろな催し物
あるみたいですね。
この時期はどこにいっても神輿だらけでしょうね。
こんにちは。
今日は久しぶりにすっきりとはれましたね。
いよいよ今日から「羽衣ねぶた祭り」開催します。
18、19、20日の3日間です。
時間帯によっては道路の規制もありますのでご注意下さい。
今日は久しぶりにすっきりとはれましたね。
いよいよ今日から「羽衣ねぶた祭り」開催します。
18、19、20日の3日間です。
時間帯によっては道路の規制もありますのでご注意下さい。
すごい人出だったみたいですが、とりあえず雨降らなくてなによりでしたね。汗まみれで子連れ大荷物の父母、大勢お見かけしました。お疲れさま!わたしはちょうど始まった頃、モノレールで北上してたので、ちょっとだけ楽しむことができました。みなさんはいかがでしたか?
今週の土曜日(29日)は、
昭和記念公園の花火大会ですね〜。
何十万人もの人出だとか。
子連れには厳しいですよね・・・。
皆さん、どこで見てます??
幼児連れててもそこそこ楽しめる
お勧めスポットってあります??
昭和記念公園の花火大会ですね〜。
何十万人もの人出だとか。
子連れには厳しいですよね・・・。
皆さん、どこで見てます??
幼児連れててもそこそこ楽しめる
お勧めスポットってあります??

羽衣町内盆踊り・・・7月21、22、23日です。
町会によっては多少日程が違うかもしれませんので、ご近所の方等に聞いて下さい。
羽衣ねぶた祭り・・・8月18、19、20日
毎回はねとの募集が広報に載るのですが、今年はどうでしょう?
知り合いの方は是非はねとで参加してと言ってました。
羽衣祭り・・・8月25、26、27日
諏訪神社のお祭りと重なっています。
立川の南口のあちらこちらは神輿だらけです。
たのしいよぉ〜。
昭和記念公園のレインボープールが、
7月15日(土)、
いよいよオープンします!!
9:30〜18:30
9月3日まで無休で営業。
9つのプールが楽しめるほか、
特設ステージにてヒーローショーなども。
大人2200円
小中学生1200円
4・5歳300円
ホームページに割引券があるのでぜひチェック↓
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/
7月15日(土)、
いよいよオープンします!!
9:30〜18:30
9月3日まで無休で営業。
9つのプールが楽しめるほか、
特設ステージにてヒーローショーなども。
大人2200円
小中学生1200円
4・5歳300円
ホームページに割引券があるのでぜひチェック↓
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/
模擬店、バザー、イベント、ゲームなど親子で楽しめる催し物が盛りだくさん!多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
【日 時】 7月15日(土) 15:30〜17:30 ※雨天決行
【場 所】 至誠保育園 園庭
【お願い】
・小銭をご用意ください
・車での来園はご遠慮ください。
【日 時】 7月15日(土) 15:30〜17:30 ※雨天決行
【場 所】 至誠保育園 園庭
【お願い】
・小銭をご用意ください
・車での来園はご遠慮ください。
健康推進課主催で、外国人ママたちの交流会が開かれます。
外国人の方ぜひご参加ください。
知り合いに外国人ママがいる方・・・ぜひ声をかけてあげてみてください。
日本人で、交流会に関わってみたいと思われる方・・・ぜひご意見などください。
縁あって同じ地域に暮らしているいろんな国の人々。
交流を深める中でお互いのことをもっと知り、
よりよく暮らせる地域を作っていきたいですね。
★7月6日(木)予防接種についての講座&手遊びなど
9月29日(金)応急処置についての講座&手遊びなど
12月7日(木)事故防止についての講座&手遊びなど
★いずれも 14:00〜15:30
★健康会館にて
★各国語の通訳もいます
★子連れオーケー
★日本人の参加は、いまのところ受け付けていません
外国人の方ぜひご参加ください。
知り合いに外国人ママがいる方・・・ぜひ声をかけてあげてみてください。
日本人で、交流会に関わってみたいと思われる方・・・ぜひご意見などください。
縁あって同じ地域に暮らしているいろんな国の人々。
交流を深める中でお互いのことをもっと知り、
よりよく暮らせる地域を作っていきたいですね。
★7月6日(木)予防接種についての講座&手遊びなど
9月29日(金)応急処置についての講座&手遊びなど
12月7日(木)事故防止についての講座&手遊びなど
★いずれも 14:00〜15:30
★健康会館にて
★各国語の通訳もいます
★子連れオーケー
★日本人の参加は、いまのところ受け付けていません
障害のある子もない子も一緒に遊ぼう!という『若葉くらぶ』からお誘いが来ました。
『若葉くらぶ』は、ハンディのある子もない子もともに暮らしていく地域を作ろうと活動しています。
けやき台小学校で行われるホリデースクールに参加しています。
今回はそのホリデースクールで行われる企画についての案内です。
★6月10日 13:30〜
★けやき台小学校2階視聴覚室
★フラダンスを楽しもう!
★予約不要 無料です
★手遊びなどもあるので、幼児もぜひ♪
『若葉くらぶ』は、ハンディのある子もない子もともに暮らしていく地域を作ろうと活動しています。
けやき台小学校で行われるホリデースクールに参加しています。
今回はそのホリデースクールで行われる企画についての案内です。
★6月10日 13:30〜
★けやき台小学校2階視聴覚室
★フラダンスを楽しもう!
★予約不要 無料です
★手遊びなどもあるので、幼児もぜひ♪